兵庫県にお住まいの方でペット火葬を利用したい方々にはこんな疑問があるかと思います。
「兵庫県でペット火葬をするにはどうすればいいの?」
「ちゃんとした火葬はできるのかな?」
兵庫県でのペット火葬の方法として以下の方法があります。
- 自治体にお願いする(兵庫県神戸市なら区の自治体)
- 兵庫県のペットセレモニー、葬儀社に依頼(ルピナスへの依頼もこちらになります)
目次
自治体にお願いする(兵庫県神戸市なら区の自治体)
まず自治体にお願いするケースですが、今回はほとんどの自治体で共通の場合をご紹介させていただきます。自治体によっては異なるケースもございますのでお住まいの自治体へ一度お問い合わせください。(兵庫県民であれば市の自治体、兵庫県神戸市なら区の自治体へお願いいたします。)
多くの自治体は火葬のみとなっており、ほとんどが合同火葬となります。合同火葬については別の記事でお話しいたしましたが、他のペットと一緒に火葬されます。返骨もされない事が多いようですので、ご遺族様のご満足される供養とは違うかもしれません。
兵庫県のペットセレモニー、葬儀社に依頼
もう一つの方法は兵庫県にあるペットセレモニー、ペット葬儀社に依頼することです。
こちらは火葬のみではなくペットの供養もしっかりと行われます。<基本的には個別火葬となり、一任個別火葬と立会い個別火葬の2種類の他、ご遺族様のご自宅までお伺いする訪問火葬もあります。ルピナスではペット訪問火葬・葬儀を執り行っております。兵庫県での地域密着型のサービスでペットと飼い主様の絆と想いに寄り添ったお見送りをいたします。
どちらが正しいというわけではございません
もちろん人それぞれの価値観がございますのでどちらが正しいというわけではございません。ごく稀によそには全く手を借りたくないという方もいらっしゃる程です。
(ペットの個人での火葬は法律により禁じられております。もしご自身の土地[私有地]であれば土葬は可能だそうですが、出来ればプロの火葬業者にお任せいただければ幸いです。)
それぞれご家族様でご納得いただけるまで話し合っていただく為にペット火葬についてご説明させていただきました。もし話し合っていただいた後もご不明な点等がございましたら兵庫県のペットセレモニールピナスへお問い合わせください。
ペット火葬する際の注意点
特に注意点というほどでもございませんがペット火葬はペットとご遺族様のためのサービスとなります。前向きにお別れいただく為に予めご不明やご希望をルピナススタッフへしっかりとお伝えいただき当日はしっかりとペットとのお別れ、お見送りをお願いいたします。
また先ほども余談お話しさせていただきましたが、個人ではペット火葬は違法となります。なのでペット火葬を執り行う際は必ず自治体またはペットセレモニーのスタッフへお申し付けください。
ペットを供養する大切さ

ペットはいつも私たちのそばにいて心の支えになってくれています。
嬉しい時も悲しい時もペットの何気ない寄り添いにより日々の生活はずいぶん彩られたと思います。そんな彩りとプレゼントしてくれたペットとのお別れと同時にありがとうを伝えることが供養となります。悲しい気持ちを抑え込む必要はありません。ただその気持ちと同じぐらいありがとうという気持ちと安らかにという想いを供養の際にペットに送ってください。
安らかに旅立てることでしょう。
そうすることでペットと飼い主様の切っても切れない絆が永遠のものとなるのだと思います。