神戸市長田区民の方もルピナスのペット訪問火葬サービスの区域となりますのでご説明いたします。

神戸市長田区の方も他の方法は以下の通りとなります。

  • 神戸市長田区の環境局長田事業所にペットの合同火葬をお願いする
  • 神戸市長田区のペット葬儀社に相談する
  • ペット訪問火葬サービスを利用する
    (ルピナスをご希望の場合にはこちらからお問い合わせください。)

神戸市長田区の環境局長田事業所ですと、合同火葬の場合にはペットの遺体を渡して残りは全て委託する形となります。その場合返骨はされないそうなのでお気を付けください。

多くの場合はペットのお骨は合同霊園等にまとめて納骨されるそうです。もしお参りにいきたいということであれば区役所や事業所に霊園をお問い合わせください。

ペット葬儀社の場合には人と同じように葬儀を執り行う事が可能です。個別火葬の場合には返骨もされます。

ルピナスのペット訪問火葬サービスの場合には指定していただいた時間と場所にお伺いいたします。詳しくは以下の「移動式ペット火葬とは」でご説明いたしますが、遠くまで足を運んだり、霊園まで行く必要がないのでご依頼主様のご都合に柔軟に対応する事が可能です。

ペット火葬をするには

ペット火葬をするにはまずペットがお亡くなりになってから葬儀の方法をご家族様の皆様でご相談ください。
ペット火葬には

  • 合同火葬でのペット火葬
  • 個別火葬でのペット火葬
  • 訪問火葬でのペット火葬(ルピナス)

と火葬にもいろいろございます。

なのでまずはペットにとって、またご家族様にとってどのようにペットを見送ってあげるかお考えください。

葬儀の方法やお見送りの方針が定まり次第すぐにご連絡をお願いいたします。
(夏場は出来る限り早く、冬場では遅くとも1週間ほどでお願いいたします。)

ルピナスにご依頼頂いた場合にはご依頼主様のお気持ちに添いながら、ご希望の葬儀などをお伺いしご納得いただけるようにご提案させていただきます。その際に日時と場所をお伺いいたしますので、ご依頼主様がルピナスへして頂くことは以上となります。当日のペットとのお見送りの瞬間まで傍にいてあげてくださいね。

移動式ペット火葬とは

移動式ペット火葬とは専用のペット火葬を行う車両でご依頼主様の元へ訪問しペットの葬儀を執り行うサービスです。

わざわざ葬儀社へお越しいただく必要もございませんので、ご高齢の方や足の不自由な方、また時間があまり確保できない方にもおすすめです。

ペットとの思い出の詰まったご自宅で最後の最後まで一緒に過ごすことが可能となります。

また生前ご近所とも仲よく過ごしていたペットであれば最後のお別れの言葉をご近所の方にかけていただくことも可能です。これもペット訪問火葬サービスならではのエピソードかと思います。

ペットとの最後の時間だからこそご依頼主様には悔いのないようにペットを見送っていただきます。

そのためのお手伝いをルピナスはさせていただきますので何でもご相談ください。

ルピナス TOP