ルピナスでは後悔しないようにこの記事内でお伝えしたいことがございます。それは本当にご納得の上でペット火葬をご選択いただきたいということです。
ペット火葬についてお決めになる際には様々な悩みがあるかと思います。
- 皆合同火葬しているみたいだし自治体へ任せようか
- ペットの葬儀なんて大袈裟ではないだろうか?
- 小動物でも火葬してくれるのだろうか?
- ペット火葬や供養、価格相場はいくらぐらいなのだろうか?
これらのどの疑問に対しても妥協は一切せずにしっかりと答えを出してご納得いただきたいのです。頭によぎった疑問を払拭のためならルピナスは親身になってしっかりとお付き合いさせていただきます!
目次
皆合同火葬しているみたいだし自治体へ任せようか
人それぞれペットの葬儀の考え方は違います!もし本当に自治体に任せたいなら構いません!ですが、家族の大事な一員として丁重に弔いを行いたいというのであれば全力でお手伝いさせていただきます!
皆ペットの葬儀なんて大袈裟ではないだろうか?
そんなことございません!大事な家族との別れの儀式が葬儀です。ペットの新たな旅立ちのためにも、またご家族様の前向きなお見送りのためにもペットの葬儀は決して大袈裟なんて事はございません!
小動物でも火葬してくれるのだろうか?
小動物でもペットとの思い出は決して小さいものではございません!小動物でもなんて仰らずにペットとしてご家族の一員として責任を持って葬儀は執り行わせていただきます!
ペット火葬や供養、価格相場はいくらぐらいなのだろうか?
兵庫もしくは各地域によっても異なります。他にもペットの大きさ、種類によっても差はございます。体重が大きければ費用も高くなります。およそとなりますが約25,000円〜が兵庫の相場となるようです。
※各地域(神戸以外も含む)やサービスによっても違いはございます。十分にweb検索して優良な火葬業者に依頼しましょう
ルピナスでは飼い主様が後悔しないために、様々な気持ちに寄り添ってお見送りのお手伝いをさせていただきます。
合同火葬と移動ペット火葬の違い
合同火葬と移動ペット火葬の違いとは合同で行われるか個別で行われるかという違いがあります。そして名前の通り移動ペット火葬とは小型火葬炉を積んだ車がご自宅までお伺いする形式という所も大きな違いです。
合同火葬の場合には他のペットと同様に火葬、供養、埋葬が行われます。自治体が担当することが多く葬儀を全て一任する形となるのでペットのご遺体を運んでお別れを済ませます。
それから合同のペット霊園に埋葬されることがほとんどです。(自治体によって変わります。)小動物の種類などによってはスムーズに受理してもらう事も難しい場合があるかもしれません。
移動ペット火葬はご自宅までお伺いして個別に葬儀を執り行います。人間と同じくように棺にペットのご遺体を積んで最後のお別れを済ませた後に火葬し、その後ご拾骨いたします。
※ルピナスではスタッフがご拾骨する場合と飼い主様がご拾骨する場合をお選びいただけます。
ルピナスの移動ペット火葬の場合ですと一緒にいられる時間が長く確保することができるのと最後の悲しいお別れ、お見送りまでペットの傍にずっといることができます。
どちらが正しいというような比較をするものではなく飼い主様がそれぞれの特性をしっかりと把握されてお決めになればいいかと思います。
まとめ
今回は後悔しないペット火葬についてと合同火葬と移動ペット火葬の違いについてご説明させていただきました。同じことを何度も繰り返しで恐縮ですが、くれぐれもご納得される形での葬儀をおすすめいたします。
本当に考え方は人それぞれとなりますので「合同火葬だから」「個別火葬だから」という形式的な理由ではなく
「あの子はこういうのが好きだったから」とか「寂しくないようにこうしたかった」というようなペットと飼い主様のお気持ちに沿った葬儀や供養をお考えいただければと思います。