ペット供養に関しては色々と疑問や心配事が多いかと思います。

今回は神戸にフォーカスして神戸にお住まいの方々にわかりやすく神戸のペット供養についてご説明させていただきます。

神戸のペット供養の流れ

まず神戸にお住まいの方でペット供養が必要な場合には神戸のホームページからそれぞれお住まいの地域の環境局へお問い合わせ頂く必要がございます。

神戸も結構広いので神戸の区毎に分かれて環境局がございますのでそちらにお問い合わせください。

そしてペットをお迎えいれる際に神戸にもしペットの鑑札や番号登録をしていれば死亡届も神戸に提出する必要がありますのでそのことも一緒にお問い合わせされるといいと思います。

またペットの番号登録や死亡届に関しましては神戸以外でも同様に必要みたいなので詳しくはお住まいの市役所や環境局へお問い合わせください。

合同火葬の場合にはそのまま神戸のお住まいの区の環境局へお願いすることとなります。こちらは遺骨が返骨される事はなく亡くなられたペットを神戸の係りの方へ引き渡して供養を全て終えたということになります。

神戸のペット葬儀社の場合

もし返骨をご希望の場合やもっと手厚い葬儀をご希望の場合には神戸にあるペット葬儀社か同じく神戸でも活動しているルピナスをご利用ください。

神戸のペット葬儀社の場合には個別火葬というタイプの火葬と供養が行われます。人間のお葬式と同様に葬儀社の会場へ集まり、お別れをし火葬後に返骨されます。そのまま神戸の霊園へお骨を運ぶかご自宅へお骨を持ち帰るかはお選びいただけます。

神戸のペット訪問火葬サービスルピナスの場合

同じくペットの供養を手厚くしたいのと同時にもっと柔軟なサービスを受けたい場合にはルピナスのペット訪問火葬サービスがおすすめです。ルピナスのペット訪問火葬サービスではご依頼主様のご自宅やご希望の場所へお伺いしペットの火葬と供養を行うことができます。葬儀社へ行く時間がなかったり足があまりよろしくない方やご年配の方に大変利用しやすいとご好評をいただいております。ルピナスでも同様にお骨をペットの霊園にそのまま納骨するかご自宅へお持ち帰り頂くかはお選び頂くことが可能です。

ご依頼主様のご意向に柔軟にご対応出来ればと思いますのでお気軽にご相談ください。

遺骨を保管するには

ペットの火葬と供養を終えた後、ペットの遺骨を保管したい方もいらっしゃいます。たまに遺骨保管し続けるのは大丈夫でしょうか?というお問い合わせも頂くほどです。ペットの遺骨を保管しておく事は法律上何の問題もございませんのでご安心ください。

またペットの遺骨をずっとそばに置いているからといって遺骨に魂が残ってしまい成仏ができないのでは?という心配もご無用でございます。

ペットの生きた証として遺骨を傍に置いておいて頂いてもいいですし、遺骨を霊園にて眠らせて上げようと考えるのもどちらでも大丈夫です。法的にも宗教的にも遺骨をお手元に保管しておく事は手元供養とも言いますので安心していただければ幸いです。

しかし遺骨は骨壺の中に入れておけば基本的には心配ありませんが、陶器の場合ですと遺骨にカビが生える事もあるそうですので注意しましょう。陶器内に水分が入らないように十分注意して、頻繫に骨壺を開け閉めせずにテープなどでしっかり密閉するのもいいでしょう。またシリカゲルなどの吸湿剤を遺骨と一緒に骨壺に入れておくのもカビ対策になります。

ペット遺骨の方角はあるのか

ペットの遺骨を置く方角などは特に決まりはありません。自由な場所に置いて頂ければと思います。どうしても心配な方は仏壇と一緒に遺骨を置いてあげるといいと思います。

これはペットの遺骨をお手元に置かれるご家族の方のご意向次第なのですが、動物は人以下の「畜生」と称される事があります。悲しい事ですが、そのような価値観の方はいらっしゃいますので、方角だけ合わせてペット用の遺骨の置き場所を作るか、ペットを本当の家族の一員とご家族で取り決め、仏壇へ置いておかれるのかはご依頼主様でお決めいただければと思います。

ペット供養ならルピナスへお任せください

ルピナスのペット訪問火葬サービスではペットとご依頼主様の気持ちに寄り添って供養を行います。それはどこの業者でも同じ事が言えますが、ルピナスのスタッフはルピナス以外にもペットと関わる事が多いのです。

それはペットの仕事に誇りをもって全力で取り組む時間とたくさんの機会を頂けているということです。ルピナスではしっかりとご依頼主様とペットとの大事なお別れの儀式を完遂するために尽力しております。

ペットの訪問火葬、ご供養のサービスにはぜひルピナスをご利用くださいませ。

またルピナスをご利用いただいた方にはメモリアルグッズ(特典)もついてきます。

メモリアルグッズ(特典)について

ルピナスでは皆様にメモリアルグッズ(特典)をお渡しさせていただいております。

  1. 珪藻土の骨壺
  2. カラーカプセル

先ほどの遺骨のお話にも出てまいりましたが骨壺は陶器だと水分が入った時にカビが発生しやすくなります。それを抑える為に程よく湿気を吸収してくれる珪藻土の素材の骨壺をご用意させていただきます。

またカラーカプセルは骨壺の代わりにペットの遺骨の一部、または遺灰を納めていただけます。

目立ちにくいですしコンパクトで持ち運びも可能なので様々な場所へ置いて頂いたり肌身離さず持ち歩いたりしていただけます。このルピナスのメモリアルグッズ(特典)をぜひご活用ください。

ルピナス TOP